学习环境
“日语学习是一种非母语的学习,对学生来说激发学习兴趣并促使自 主学习显得尤为重要,而学习环境的优劣就显得尤为重要。日语本身就是一种交际性很强的学科,学生对自己的日语水平缺乏信心,不敢大声说出口,以至于形成了哑巴日语。 樱花国际日语的办学宗旨之一就是“营造学习氛围,激发学习兴趣”,以提高语言交际能力,生活化,兴趣化的交流,为配合营造良好的学习氛围,樱花国际日语始终相信舒适的学习环境与教学系统同样重要,因此,我们在硬件设施上的投资超过其他任何一所学校,来樱花国际日语学习日语充满乐趣,还可以和日本老师一起参加学员生活俱乐部与职业规划讲座。如今,我们已经在全国30多个城市开设了日语培训中心。
专业师资
樱花国际日语拥有庞大的专业师资阵容,既有专业的外教老师,也有中国人教师。学员在学校里不仅学到的是单纯的语言,而是从风俗,礼节,文化,历史,地理等多角度在学习一门语言文化。外教老师经验丰富,除了拥有日本本国的教师资格外,还有些外教或拥有中文水平认证证书,或者会说流利的英语等。外教日语发音标准,能有效地锻炼口语和听力。中国人教师语法知识扎实,耐心十足,口语水平也不错,多位老师还有留日经历。特别是对于一些即将赴日的学员,会给出多方面的建议。
小川恭史(おがわやすし)
愛知県出身、40歳。2009年から本校に勤めています。以前は日本企業の駐在員として上海で働いていました。私の経験や知識が日本語を学ぶ皆さんのお役に立てることを願っています。末光由和
有日企工作经验,熟悉日本企业内部流程。有强烈的存在感,上课认真负责,对各种流行及游戏颇有研究,每次文化课都能与学生展开丰富的话题。各个级别的课程都能得心应手。樱花学员
樱花国际日语全国校区每周组织学员,共同参与日本相关文化、习俗、知识和美食等等的校区活动,由樱花外教老师授课。在课上,学员们能够体验多才多艺、风趣幽默的樱花外教风采,更能学会一些日式物品的工艺,日本料理的制作,了解更多有关日本人生活和工作的知识。
樱花学员在日本
樱花学员,**丰富多彩的赴日游学课,在日本游玩、住宿、体验购物,深入日语原生环境,学习地道和纯正日语。
他们在日本生活和学习,短短几天,和樱花老师以及其他学员关系亲密,亲如家人
電話
正しい言葉使いは、ビジネスシーンなどでの人間関係を円滑にする大切な要素。敬語はぜひ押さえておきたい。
次の敬語には誤りがある。適切な言い方に直してチェックしてみよう。
1. (発信) 高木ですが、松本さんをお願いします。
?「高木ですが」は、全く知らない人の場合にはなれなれしさを感じさせる。自分がどこの誰かをきちんと伝えるとともに、「お願いします」よりも「いらっしゃいますか?」と丁寧に言う。
良→「三沢商事の高木と申します。松本さんは、いらっしゃいますか?」
2. (発信)(相手が不在で)伝えてくれますか(伝えてもらえますか)
??お伝えくださいますか?「伝えていただけますか」「お伝えいただけますか」など丁寧にいう。もしくは以下のように。
良→「伝言をお願いしたいのですが」
3. (発信)(伝言を頼んだので、相手の名前を確認します) おたくの名前は?
?「どちらさん?」と同じように、つっけんどんな聞き方。
良→「失礼ですが、どちらさまでいらっしゃいますか」
4. (発信) 何時ごろが都合がよいですか。
?先方(顧客)の「都合」なので、「ご」をつける。また、「よいですか」も丁寧に言う。
良→「何時ごろがご都合がよろしいでしょうか」
5. (着信) 申し訳ありませんが、お声が小さくて聞き取れません。
?聞こえにくいのを、「声が小さい」と相手の責任にしている。
良→「申し訳ございません。お電話が少々遠いようですが」
6. (着信) 部長は席をはずしております。
?この場合は「部長」ではなく名前で「横田は」とか「部長の横田は」という表現にすべきである。
良→「部長の横田はただいま席をはずしております」
7. (着信) 参られる時は、お電話ください。
?「参る」は謙譲語.「れる」をつけても尊敬語にならない。
良→「お越しになる(いらっしゃる)時は、(ご面倒でも)お電話ください」
8. (着信) 今日はお休みをいただいております。
?「お」はつけない。「休ませて」を用いる。
良→「申し訳ございません。本日は休ませていただいております」
9. (外出中の部長あてに電話が入ったが、部長の戻り時間はわからない場合
申し訳ございませんが、(戻り時間は)伺っておりませんのでわかりません。 )
「伺う」は「聞く」の謙譲語.この言い方では身内に対する尊敬表現になっている。
良→「申し訳ございません。戻りの時間はわかりかねますが…」
10. (着信)課長が「明日連絡する」と伝えるようにとおっしゃいました。
?課長の言葉をそのまま伝えるのではなく、敬語に翻訳する。「おっしゃった」は尊敬語なので、この場合は不適切。
良→「課長の山田が明日ご連絡を差し上げると申しておりました」
11. (着信)すぐ、とりに行きます。
?「とりに行きます」では先方(顧客)に対して謙譲や尊敬の気持ちが伝わらない。「すぐ受け取りに参ります」「ただいまいただきにあがります」でもよいが、少々クドい。
良→「ただいまうかがいます」
12. (着信)(奥様に)松本はただいま席をはずしています。
?奥様は松本さんの身内なので「さん」をつけ、「~していらっしゃいます」と尊敬表現にする。
良→「松本さんは、ただいま席をはずしていらっしゃいます」
相关推荐